サービス/プラン 「法務って、何から相談していいか分からない」 「弁護士にお願いすると、高額になりそうで不安」 そんな声を、これまでたくさん聞いてきました。 私たちは、企業法務に特化した弁護士として、 日々、経営者の悩みや葛藤に寄り添いながら仕事をしています。 まずは、小さな疑問でも構いません。 契約書1枚、就業規則の見直し、社員への説明方法… “今すぐ”でなくても、“いつか困る前”に相談できる存在でありたいと考えています。 「法務って、何から相談していいか分からない」 「弁護士にお願いすると、高額になりそうで不安」 そんな声を、これまでたくさん聞いてきました。 私たちは、企業法務に特化した弁護士として、 日々、経営者の悩みや葛藤に寄り添いながら仕事をしています。 まずは、小さな疑問でも構いません。 契約書1枚、就業規則の見直し、社員への説明方法… “今すぐ”でなくても、“いつか困る前”に相談できる存在でありたいと考えています。 「法務って、何から相談していいか分からない」「弁護士にお願いすると、高額になりそうで不安」そんな声を、これまでたくさん聞いてきました。 私たちは、企業法務に特化した弁護士として、日々、経営者の悩みや葛藤に寄り添いながら仕事をしています。 まずは、小さな疑問でも構いません。 契約書1枚、就業規則の見直し、社員への説明方法…“今すぐ”でなくても、“いつか困る前”に相談できる存在でありたいと考えています。 スポット料金 「まずは一度だけ相談したい」「顧問契約の前に試してみたい」 そんなニーズに応える、単発・都度対応のスポットサービスもご用意しています。 メニュー 料金(税込) 内容 契約書レビュー ¥110,000/件〜 リスクチェック、修正提案、再レビュー1回込み 社内法務研修 ¥300,000〜/回 テーマ:契約書の見方、労務対応、コンプライアンス等 初回法律相談 ¥11,000/30分 オンライン対応可 法的リスク診断 ¥300,000〜 顧問不要、報告書形式のレポートを納品 個別紛争対応 個別見積り 企業・顧客間のトラブルに応じた対応を行います。内容によりお見積りします。 顧問サービスプラン一覧 企業規模や課題感に応じて、3つの顧問プランをご用意しています。 日常的な法務サポートから経営レベルでの参謀役まで、必要に応じた支援が可能です。 プラン名 月額(税込) 対象企業/想定課題 得られる主な効果 スタートアップサポート スタートアップサポート ¥29,800 創業3年以内のスタートアップ・ベンチャー企業(※適用条件あり) 契約書の簡易チェック/基本的な法務相談/トラブル予防支援 スタンダード ¥55,000 従業員10名以下の中小企業(創業フェーズを超えた段階) 契約書レビュー/相談対応/法的リスクの一次対応 プレミアム ¥110,000 社員30名程度、総務法務を外注したい企業 就業規則整備/研修/法務フロー構築 パートナー ¥220,000〜 経営会議に法務の視点を入れたい企業 外部CLO参加/事業スキーム設計/DD支援 ※ご契約内容は柔軟にカスタマイズ可能です。 よくあるご質問 Q. 月額10万円は高くないですか? A. 弁護士費用というより、「経営の意思決定支援」に対する投資と捉えてください。 顧問契約によって、トラブル発生時の損害リスクや対応コストを未然に防ぐことができるため、結果的にコスト削減やスピード経営にもつながります。 Q. 顧問を依頼すると、どこまで対応してもらえますか? A. 原則、日常的な法務相談/契約書作成・レビュー/社内整備支援/他士業連携までワンストップで対応可能です。 Q. 顧問契約は途中で変更・終了できますか? A. はい、1ヶ月前のご連絡で、契約内容の変更・終了が可能です。柔軟な運用を心がけています。 法務は、事業成長のブレーキではなくアクセルです。あなたのパートナーとして、私たちが支えます。 まずはお聞かせください 法務対応分野の詳細はこちら 債権回収 労務・人事 不動産法務 知的財産・IT法務 危機管理・リスクマネジメント 事業再生・倒産対応